「宝くじで3億円当選 強運をつかんだ派遣社員の末路」という記事を読みました。
宝くじ高額当選と聞いただけでも反応してしまう私としては、「末路」という言葉にいささかの不安を抱きつつ読み進めてみましたが・・・
やっぱり、「宝くじを買うなんて愚の骨頂」というような内容でしたね。
確かに、お金持ちは宝くじは買わないだろうし、「買うだけ時間の無駄」と切り捨てるのもわかります。
だけど、庶民の夢としては「いつかは億万長者」という気持ちは持ち続けていたいんですよ。
そりゃあ、「買っても当選するのは交通事故に遭う確率よりも低い」とか「3000円買って必ずもどってくるのは300円だけ。効率悪すぎ。」とか言われれば、「そうなんだけど~」とは思うのですが。
しかも、 控除率という、胴元にいくらお金が入るのか?という割合が、競馬やパチンコなどと比べても高い、ということ。
まあ、胴元と言っても、宝くじの場合は地方自治体であることが多いので、「寄付も兼ねている」と思えば良いのかもしれませんが・・・
それに、競馬やパチンコに行く、というのは多少でも興味が無いと敷居が高いし、ハマりすぎると依存症になる可能性もありますが、宝くじは購入するだけですからね。
で、購入した時から当選日までの間、「当たったら何に使おう?」とあれこれ妄想するのが楽しいのですよ。
私なんて、「3億円当たったら」という妄想で、不動産物件まで検討したことがありますから。
サイトを見て、「これは」と思う物件をお気に入りに入れるだけですが、実際の不動産を見ながらだとテンション上がります。
おかげで、どこのサイトを見ても、サイドに出る広告が、億ションや世田谷辺りの邸宅ばかりになってしまいましたが・・・
それでも、楽しくなって、その後仕事もやる気が出るのですから、良いのかな?と。
とは言え、この「宝くじで3億円当選した派遣社員の末路」は、さもありそうで、ちょっと胸が痛みました。
真面目な派遣社員だった30代の女性が、3億円の宝くじに当選した途端、ブランド物を買い漁ったり、高級マンションまで購入してしまい、会社もサボるようになったとか。
3億円も持っていたら、真面目に働くのが嫌になる気持ちはわかります。
スポンサーリンク
たいていは、「生活のため」に嫌なことも満員電車も我慢して勤めているのですから。
そこまではわかるのですが、最終的には周りの人や友人も下に見るような態度で接し、気がついたら彼女の周りには「おこぼれにありつこう」とするお金に汚い人たち以外は寄り付かなくなった、という。
そして、なんと3億円もあった貯金も、仕事もせずに贅沢三昧していたら、あっという間に無くなってしまったのだそうです。
悪い男に引っかかったりしたら、加速度的に無くなるでしょうから。
そう言えば、宝くじで高額当選しても生活を変えないで、今までの仕事も真面目に続けている人は、身を持ち崩すこともあまり無いようですよ。
何億円というお金があっても、「あぶく銭」なんですね。
それをわかっていて、少しの贅沢にとどめておくか?生活を一変させてしまうか?で人生が狂うかどうかが決まってくるのかな?
「庶民の夢」は夢だから良いのか?と考えると、悲しくなってしまいます。
一度借金を抱えた身としては、「人生一発逆転」の選択肢のひとつとして、有効であると信じたいんですけどね。
夢は夢として、現実もしっかりと見るということさえ忘れなければ、悪いことでは無いと思うのですが。
「そんな甘い考えだから、いつまでも貧乏なままなんだよ。」という声が、どこかから聞こえるくるような気もします。