債務整理後、5年経ったら本当にお金を借りられるのか疑問解消!

クレジットカード・ローンの審査
JUGEMテーマ:借金返済

 

債務整理を経験した方にとって、お金を借りることはなかなか難しいと感じるかもしれません。

 

しかし、実際には債務整理から一定の期間が経過すれば、再びお金を借りることができる可能性があります。

 

その期間とは、一般的には5年と言われています。

 

では、なぜ5年という期間が必要なのでしょうか?

 

実は、債務整理後に信用情報機関に登録される情報が、5年間保持されるためです。

 

この情報が残っている間は、金融機関からの借り入れに対して厳しい審査が行われることが多いです。

 

言葉を変えれば、いくら、クレジットカードやローンの審査に申し込んでも、次々断られるのが本当のところでしょう。

 

しかし、5年経過すると、信用情報機関に登録された情報は削除されます。

 

そのため、借り入れの審査において、債務整理の事実が明らかになることはありません。

 

もちろん、他の要素も考慮されますが、基本的には5年経過すれば、お金を借りることが可能となるのです。

 

債務整理して5年経てば借金はできる?

 

ただし、債務整理を行ったことが信用情報機関に残っていなくても、借り入れが簡単にできるわけではありません。

 

金融機関は、返済能力や信用度などを総合的に判断し、借り手のリスクを最小限にするための審査を行います。

 

したがって、債務整理後にお金を借りるためには、信用を回復させるための努力が必要なのです。

 

任意整理して5年経つのにお金が借りられない」という相談をしている方がいました。
通常は、債務整理が終わってから5年でいわゆる「ブラックリスト」からはずれるので、クレジットカードやローンの申請ができるようになるのですが、だからと言って「必ず審査に受かる」ということではありません。
この「ブラックリスト」については、再三書いていますが、「ブラックリスト」という名前のものは存在しません。
ブラックリストって何?
その代わり、「信用情報機関」というものがあって、銀行や信販会社などの金融業者が個人のローンに関わる今までの履歴を調べることができるのです。
通常、クレジットカードやローンの申請書の内容だけでは、今までどこからローンを借りていたのか、クレジットカードの支払い状況は?などの詳しいことはわからないですよね。
だから、「信用情報機関」に問い合わせて調べるわけです。

 

これを「開示する」と言います。
債務整理をした場合は、この「信用情報機関」に「事故履歴」として記載されてしまうため、「ブラック」と認識されて、もうどこからも借りられなくなる、ということになります。
スポンサードリンク

 

あと、借金返済を滞納した場合にも事故履歴が残る場合もあります。

 


金融事故を起こした」と明確に書かれている方に、誰もお金を貸したりローン契約をしようとは思わないですから。
ただ、この「事故履歴」は一生付いて回るわけではなく、5年から10年経てば抹消されるのです。
だから、「ブラックでも借りられる」とか「自己破産しても貸してくれる審査の甘い消費者金融」とか探して、怪しい金融業者から借りるよりも、数年待った方が良いということです。
とは言え、5年から10年というのはひとつの目安であって、きっちり決まっているわけではないですし、たとえ「金融事故履歴」が消えたとしても、すぐにお金が借りられるという保証はありません。
やはり、債務整理した人間に対しては社会も厳しいわけです。
これは、仕方のないことなのですが・・・
なので、最初はキャッシング枠ゼロでクレジットカードを申請し、運良くクレジットカードが取得できるようになったら、買い物などで実績を作っていく、という方法が良いのかな、と思います。
いわゆるクレヒス(クレジットヒストリー)ですね。
申し込む先も、やはり「審査が甘い」と噂されている、ショッピング系やコンビニ系などのクレジットカードの方が良いかもしれません。
いずれにしても、「信用をマイナスからもう一度築き直す」わけですから、険しい道のりにはなるでしょう。