JUGEMテーマ:借金地獄
国保を滞納して催告書が来てしまったら?
国民健康保険税の催告書を受け取ったことがありますか?
私は何度もあります。
いばることでは無いんですけど。。。
放置していたわけではないのですが、これは支払いが完済するまで来るのです。
たとえ分納していたとしても。
頑張ってやり繰りして支払って、あともうちょっとという時に来ると焦ってしまいます。
債務整理後の生活が苦しい時は支払えなかったので、随分溜まっていたんですよ。
最初に催告書が来た時には、目が飛び出るくらいのすごい金額になっていました。
しかも、文面を見ると「このまま支払いがない場合は、差し押さえの処分もあります」というきつい言葉が。
これは、本当に怖くなりますよね。
いや、自分が支払わなかったのが悪いのは重々承知しているのですが。
国民健康保険料って、住んでいる市町村によって違うみたいですが、びっくりするくらい高いです。
だいたい、年収が200万円台の人でも、月にすると2万円以上は支払うことになるようです。
これでは支払えない人が続出するのは目に見えていますよね。
スポンサーリンク
国保に加入しているのはどんな人?
国民健康保険に加入している人って、自営業やアルバイト、あとは会社が社会保険に加入していない人など。
つまり自営業で恐ろしく儲けているいる人以外は、弱者と言えるわけです。
それなのに、こんなに高いとなると、もうどうしていいのやら?
しかも、多重債務になったり債務整理後の生活苦の最中だっりすると、到底支払えないケースがほとんどでしょう。
借金を抱えていなくても、ギリギリの生活を余儀なくされている場合も、同様だと思います。
まあ、ここでこんなことを愚痴っていても仕方がないのですが、もうちょっとどうにかならないものかと思ってしまいます。
とにかく、国民健康保険料の催告書が来たら、というか本当は来る前の方が良いのですが、なるべく早く役所の窓口で相談されることをお勧めします。
親身になって相談に乗ってくれる場合もあれば、事務的に処理されることもありますが、「どうして支払わなかったんですか?」なんて頭ごなしになじられることはないはずです。
こちらも、やはり支払わなかった理由をきちんと述べて、支払う気持ちはあるけど、今すぐには支払えないこと、また分納なら払えることなどを伝えましょう。
年収が決められた金額以下(各市町村によって違います)だと、保険料そのものを見直してくれて安くなることもありますので、そのことに付いても聞いてみると良いですね。
分納についても相談に乗ってくれますが、以前は月々5,000円くらいでOKしてくれていたのですが、最近は滞納金額が2年間で完納できる金額にしてくださいと言われることが多いです。
決まりとしてはそうなっているのですが、とりあえず「支払う意志がある」ということを証明するのが先決問題なので、最初は少ない金額からということがお願いすれば温情を示してくれることもあります。
これは、お住まいの市町村によって違ってきますので、どこでも当てはまるわけではないのですが、とにかく相談してみるしかないですね。
国民健康保険料を支払わないと、健康保険証も出してくれなくなり、最悪お医者さんにかかるのも自費になりますから。
お子さんやお年寄りがいらっしゃる家庭では、それが一番困りますよね。
自己破産しても、借金は許してくれても税金は許してくれません。
それことは肝に銘じて居た方が良いでしょう。
国保の滞納分を分納にしてもらっても支払えなかったら?
私もそうだったのですが、分納にしてもらったにも関わらず、どうしても支払えない時があります。
1ヶ月分でも厳しいのに、滞納すると、2ヶ月分、3ヶ月分をまとめて払わなくてはいけなくなります。
「そんなことはわかっていたことでしょう?」と思うでしょうが、たとえ5,000円でもどうしても払えない時はあるもので。
弁護士さんに質問できるサイトに、「国民健康保険料を滞納して、なんとか分納に応じてもらえたのですが、だんだん支払えなくなりました。督促状が来て、慌てて市役所に行ったのですが、一括払いしか受け付けないと言われました。どうすれば良いのでしょう?」という質問がありました。
なんだか、昔の自分を見ているようで身につまされるのですが、弁護士さんの答えはこうです。
「最近は、市役所による税金滞納への対応が厳しくなってきているので、いきなり取り立てられることも十分考えられます。これは法的にも許されていることなので、再度市役所に出向き、せめて頭金としてある程度まとまった金額を持参しましょう。まずは誠意を示すことです。」
やはり、税金を滞納する人が増えている今、役所の対応が厳しくなるのもわかります。
どうしても支払えない事情があるのなら、正直に話して、少しでもお金を持っていく、ということで、「支払う気持ちはある」ということを表すしか無いでしょう。