自己破産してもVISAカードは作れる?

クレジットカード・ローンの審査
JUGEMテーマ:借金返済
「ブラックでも自己破産していても作れるVISAカードがあったらどうしますか?

多重債務者でも、例え自己破産しても作れるVISAカードがあるんです。
ただし・・・
クレジットカードではなくて、VISAデビットカードです。
ここのところを混同して、「ブラックでも作れるクレジットカード」などと書いている人が居ますが、「クレジットカード」ではないです。
だって、「クレジット」は「信用」ですから、金融事故を起こした私たちが持てるわけが無いですよね。
そうなのですが、このVISAデビットカードは、本当に優れもので、「一括払い」に限り、一般のお店で「クレジットカード払いで」と言えば、使えるんです。
「うん?今、クレジットカードじゃないって言わなかった?」と突っ込まれそうですが・・・
この辺がややこしいんですけどね。
お店で使用するときは、「クレジットカード」あるいは「VISAカード」と言って使用できるんです。

 

VISAデビットカードは高級レストランでも使える?
ただし、一部のお店では、デビットカードということで、利用を断られることもあります。
そんな場合は「使えるはずです」なんて粘らないで、速やかに現金払いに切り替えた方が良いです。
お店の方針だと思いますので、そのままスマートに引き下がるのが礼儀というもの。
要は、今自分の銀行口座にある残高の範囲でしか買い物ができないので、「現金払い」とほとんど同じなのですが、お店側の対応としては、「クレジットカード一括払い」と同様になるわけなんです。
お店側では、多分いちいち区別していないはずですから、「クレジットカード一括払い」と言った方が、スムーズに伝わります。
もちろん、分割払いはできませんし、そのVISAカードでキャッシングとかはできません。
買い物ができるだけです。
だけど、インターネット通販などでは、「クレジットカード支払い」は便利ですし、クレジットカードでの支払いしか受け付けてくれないことも。
そんな時には本当に重宝しますよね。
それに、自己破産や債務整理したら、ポイントカード以外のカードは持つことが無いと思っていたのが、持てるわけですから、ちょっと嬉しいんですよ。
スポンサーリンク

VISAデビットカードは、SURUGA銀行と楽天銀行ジャパンネットバンク、りそな銀行などで申し込めます。

 

楽天銀行では、VISAだけでなくJCBデビットカードも申し込めるようになっています。
ブラックでも申し込めますが、SURUGA銀行とりそな銀行は、最近口座開設に多少の審査があるとかないとか。
と言いますか、大手有名銀行では、口座開設の際に公共料金の支払い証明書などを添付するところが多いですから、その時点でアウトという方もいらっしゃいますよね。
私も以前はそうでしたから。
だから、100%とは言えませんが、100%に近い数字でカードが持てると思います。

 

デビットカードなら誰でも持てる

 

楽天VISAカードは、ささやかながら利用金額に対してポイントが付くので、これも嬉しいですね。
申し込みも簡単ですし。
とにかく、このVISAデビットカードで数年乗り切り、個人信用情報の事故履歴が消えた時点で、今度は正式なクレジットカードを申請しましょう。
もちろんも申請したからと言って、すぐにクレジットカードが持てるわけではないのですが、「申請する資格ができる」だけでも進歩だと思いたいですね。
ブラックでも即金でお金を稼ぐ方法

 

追記:もちろん、バンドルカードでも誰でも持てるVISAカードが発行できます。

 

バンドルカードは、スマホで使えるオンラインプリペイドカードですが、リアルカードも作ることができるので、デビットカードと同じようなシステムになります。

 

「ポチッとチャージ」という前借り制度があるので、より便利に使えるというわけです。

 

ただし、ポチッとチャージを利用する前に、簡単な審査があるので、ブラックでは断られる可能性もあります。